熱い、ちょっぴり熱暑苦しい?

オーナーシェフの思い

料理は 愛

油にこだわる

仙豆飯店は料理の油に圧搾製法の創健社「有機栽培べに花一番」をメインに使っています!

油に関しては遺伝子組み換え材料を使用していなくても「遺伝子組み換えでない」という表示は禁じられています。 ほとんどの市販の植物油は遺伝子組み換えで出来ているのでしょうか? 仙豆飯店は料理の油原価より、信用できるメーカーを選び、胡麻油も落花生油も化学溶剤を使用せずに種子を押しつぶした圧搾製法の油です。

化学薬品でない自然な油は体に良くスプーンで飲めるほどです❣

塩にこだわる

仙豆飯店は全ての料理に神寶塩を惜しげなく使ってます。 漢宝塩を研究開発した工藤清敏先生が 更に健康回復パワーを高めた、それが神寶塩です。

https://www.kanpouen.shop/

世界の伝統海塩を集め、最高品質の九回焼き竹塩も入れて、17種類ブレンドしました。 焼塩も天日塩も入ってミネラルバランスも整えました。 精製塩は、科学的に作られ、塩本来のミネラルが無い塩化ナトリウムです。 これの塩カドを取るのに、化学調味料は有効的ですが、 食を重ねるうちに舌を麻痺させ、味覚をぼかします。 最初の一口は、 旨み調味料(原材料表示はアミノ酸)と言われるだけあって料理の味に広がりを持たせますが 舌に蓄積されるのです。 最後の一皿に行くまでに、舌も胃も気持ちまで疲れゲンナリします。

 化学調味料を使用していませんと 最初の一口は、ものたりなく感じますが これが自然な味ですコース料理の最後の一品まで、味覚を楽しませてくれます♪

砂糖にこだわる

仙豆飯店は、全ての料理に甘味は毒性の強い白砂糖は使っていません。

主にきび糖、ココナツシュガーやパームシュガーを使用しています。
人工的な甘さでなくあと味もスッキリです。

スパイスにこだわる

国産にこだわる

中華料理の香味の基本はおネギさん、生姜さん&ニンニクさんです🤗
誰もがとっても、、とて~~も、気になる気になる国産とC国産の価格の違い😇生姜は2倍から3倍・ニンニクは8倍から10倍
でも料理人の勘で、野菜は地物野菜をふんだんに使っています。

 

伊勢海老、金目鯛など魚介は地物を優先して使いますが、禁漁時や 高くて手が出ないときはやむを得ず 他地域のを使うときもございます。

鮮度・品質は厳選いたしております。食べて納得な味です。

 

鶏肉・豚肉・牛肉は、国産品を選んでいます。

 

ハーブや明日葉は庭で育てています。

原価計算より、高くても安心して皆様に食べていただけるものを。お客様に食べていただくうえで、料理人の僕の心が傷まず悩まない、国産を選んでます👨‍🍳

料理人の勘=心のOリング💍

無化調にこだわる NO MSG

仙豆飯店は、
無化調中華です。
原材料にアミノ酸が表示されてる
蛎油(オイスターソース)や粉末スープや練スープは
一切、使いません❣
うまみ調味料(アミノ酸)や 化学薬品抽出のサラダ油は使用せず
毎日食べても安心で体に良くて 美味しい医食同源の家庭料理を追求しています。
日本ではあまり馴染みのない言葉MSG=グルタミン酸ナトリウムですが、欧米では”NO MSG”と表示されている食品をよく見かけます。米国では食品衛生法でベビーフードには使用禁止です。日本をはじめとするアジア料理・加工食品には必要不可欠ともいえるうまみ調味料ですが、日本では「うまみ調味料(アミノ酸)」と表記されています。 中華料理は特にMSG を大量に使うので中華料理を食べつづけるとなりやすいということで、中華料理店症候群(CRS)と名付けられました。 ですので仙豆飯店では、うまみ調味料(アミノ酸)や 化学薬品抽出のサラダ油は使用せず 毎日食べても安心で体に良くて 美味しい医食同源の家庭料理を追求しています。

水にこだわる

仙豆飯店は水道水をテネモスの活水器マナウオーターを元付で館内すべての蛇口の水を残留塩素量を0.4mg以下にして

滝つぼ→湧き水の自然の仕組みを応用した活性水にしています。

スープを採る水、ご飯やお粥を炊く水、野菜を洗う水、製氷機の氷も水道水に含まれる発がん物質トリハロメタンを除去してくれます。

元付なのでお掃除の水や体内への塩素吸収の高いシャワートイレの水も活性水です🚽

参考ページ

【おすすめ】フィルターがない活性水、怪しい「マナウォーター」を簡単徹底解説

空気呼吸する宿

仙豆飯店は
現代風水を取り入れた設計です。
地下から屋根裏まで
気密性の高い内壁に
空気を循環させ建物自体が
呼吸している仕組みです。
目に見えませんが
空気が留まらず流れています。
空気活性器や波動水を入れた加湿器を
館内に設置して
居心地の良さを増福しています。